はじめまして!
つむゴのデザイン&イラスト工房(tmr265 creative studio)フリーランス クリエイター 津村雅子と申します。
大阪府は「ひらパー」がある枚方市(ひらかたし)にて、グラフィックデザイン、名刺、チラシ、リーフレット等の印刷物、イラスト等を制作させて頂いております。
元々屋号の「tmr265 creative studio」って名乗っていたのですが、覚えにくいしわかりにくいので、今では「つむゴのデザイン&イラスト工房」と言わせてもらっています。
「つむゴ」は何で「つむゴ」かと言いますと、その屋号の tmr265「ティーエムアールニーロクゴ」の“tmr”と“265”は、実は“つむら”の語呂合わせ。“ら”は見た目が数字の”5”に似ているので「265」としました(*^^*)
まっそんなこんなで、“265”=「つむゴ」と読んで(呼んで)頂けましたら嬉しいです(*^^*)
なぜ「creative studio」とつけたかといいますと、自動車整備工場を営んでいた父の工場に遊びに行っては、ネジやナットをみつけて宝物にしていた子供時代(笑)。父も私のリクエストに応えてくれて、工場にある材料で(例えば、当時流行っていたスケバン刑事の折り鶴を鉄板で作ってくれたり、分厚い鉄板をカットし塗装して「金の延べ棒」を作ってくれたりしました(笑))面白い物を作ってくれては喜ばせてくれていたので、私も楽しんでデザインやイラストを制作して、お客様に喜んでもらいたいし、喜ばせられるものが生まれるものづくりと工房にしたい!という意味を込めて、creative studioと名付けました。
プライベートではひとりの男の子を育てるシングルマザー。
子供が小さい時は「私に子育ては向いてなーーい!」(笑) なんて思っちゃうほどてんてこ舞いな日々を送りつつも、この子がいてくれたから頑張って来れたと思います。
今では中学3年生(2017年現在)になり、生意気な時もあるけれどいろんな話ができるようになって、母ちゃんはめっちゃ嬉しいです♪(*^▽^*)
そんなこんなで、母親業と仕事を両立!なんてかっこいいことは言えないけど(笑)素敵なお客様にたくさん出会えてお世話になって、楽しいお仕事をさせて頂けながら日々過ごさせて頂いてます(*^▽^*)/
私が得意な制作物
- 名刺、チラシ、リーフレット、会社案内 などの印刷物
- ロゴデザイン
- パッケージデザイン
- 伝えるイラスト制作
- 伝えるマンガ制作(コママンガも含みます)
- イメージイラスト制作
- キャラクターデザイン
- LINEスタンプ制作
- WEBサイトや紙媒体に使える似顔絵制作 などなど
デザインの仕事は、お客様の「想い」や「価値」をカタチに表現して伝えること。出来上がったものを見てくださった方が共感してくださることで、人と人が繋がり、お互いに心から喜びあえるお手伝いをさせてもらうことだと思っています。
私が特に得意なのは、イラストを交えながら伝えたいことを組み立てて、人間味のある温かい表現をすること。
ヒアリングから企画&提案、ラフ制作、デザイン&イラスト制作、そして納品までトータル的に制作させて頂く事が可能です。
↓よろしければ今までに制作させて頂いた内容をご覧下さい。
経歴
大阪職業能力開発短期大学校(現:近畿ポリテクカレッジ 大阪府岸和田市 ※現在デザイン科は無くなっています)産業デザイン科卒業後、プラスチックメーカー企画室で商品企画やグラフィックデザイン&パッケージデザインなどを担当する。
その後、プロダクトデザインがメインのデザイン事務所に転職。ここでは、デザインされた製品のロゴやカタログ、パッケージ、POPなどのグラフィックを担当。製品がカタチになる前の「ゼロ」の状態から携わり、市場へ出て行くまでのことを経験。
それから2年ほど子育てしながら在宅勤務を経て…
本格的に仕事復帰。介護事業立ち上げ支援事業所、印刷会社で勤務。
その後「お客様の身近で相談しやすいクリエイターになり、心から喜んでもらえる仕事がしたい!」と決意し、2011年5月フリーランス クリエイターとして独立。
フリーランスクリエイターとして活動しながら、2015年7月より イラストレーターとしてアーティストエージェンシーwaha にも在籍。
2015年秋 マーケティングコンサルタント藤村正宏先生のエクスペリエンス・マーケティング 実践塾69期 卒業。
2015年12月1〜5日まで開催された、東京茅場町にある「レクトヴァーソギャラリー」にて、3名のグループ展に初参加。
2017年5月13日〜14日まで、心斎橋の「イマジンアンドデザイン」さんにて「YOROZU EXPO 2017」に参加させて頂き、「つむゴのきれいなお姉さんシリーズ」の旧作&新作を交えて展示。たくさんの方がお越し下さって、本当に嬉しかったです!
イベントやコンペなど、ちょこちょこ参加させて頂いてますので、もしまた新たな挑戦をします時はブログに書いて行きますね!よかったらのぞいてみてください(^-^)/
つむゴの好きなコト&モノ
- 思いついたら作り始める工作やDIY
- イラスト
- 観葉植物を育て、眺め、増やすこと
- 金属で出来たものと、ぶ厚いガラスで出来たもの。しかもずっしり重いものが大好き。
- クジラ(泳いでるクジラの映像や写真、イラストやグッズなど。本物にいつか会ってみたい!大好きなのでもちろん食べれませんし食べたくないです(T∧T))
- 感動する映画や面白い映画
- コビトさん
- V6の岡田准一さん♡
- レモン、すだち、梅干し、お刺身(特にまぐろ)、お寿司、沖縄のもずく、ビール、青しそ
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!
(デザインやイラストに関してのお問合せはこちらからお願い致します(^^))

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日