こんにちは!つむゴです(^-^)
昨日は家の一部をプチアレンジしてました。
つむゴん家は賃貸で、築年数もなかなかなキャリアがあります(笑)
なので、あんまりいじりすぎて元に戻せないとあとあと困るので、そないに無茶はしないんですが気が向いたらこちょこちょ変えてみたりしています。
それで、昨日いじりたくなった場所は
「トイレ」
水に関する場所って綺麗にしておいたほうがいいと聞きつつ、わかっていつつ、いつかやるもん。そう、いつか・・・と思いながらもほったらかしにしていたトイレを、徹底的に掃除するついでに、プチアレンジをしたくなりました。
で、昨日は車で出かける用事があったついでに、京都の八幡にあります、ホームセンタームサシへ行ってきました!
どんなふうにアレンジするのか、だいたいイメージしてから買い物します。
お昼前に出かけたんですが、食事の用意もしてなかったし、1時間だけ見て回ろう!と決めていざ買い物です。
だいたいのイメージを決めてたので、それに合うようなものを探しました。
やっぱりホームセンターはワクワクしますね♪
あんまり時間がないのに、絶対行きたくなるのは園芸コーナー(*^^*)
みるものみるもの欲しくなるので要注意です(笑)
まだまだ見てたい気持ちを抑えて次の売り場へ。
ムサシさんはものすごい広いので、ぼーっとみてたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。
そんなさなか、こんなのをみつけました!↓
これね、うす〜い発泡スチロールに木目がプリントされているもので、
こんなふうに↓
壁とかに両面テープで貼り付けて使います。
プチアレンジにちょうど良いかも知れませんね(^-^)
でも今回はやろうと思ってたことと、ちょっと違ったので購入しませんでした。
こんなのもあったなぁって覚えとこう。
他には、マスキングテープ好きにはたまらない(私)こんなのも発見!↓
おお〜〜〜〜!!!いろんな柄がある〜〜〜!!!
これは ↑ 幅が細いほうで、
↑こんな感じの太いのもありました!
あとは色だけがついてる無地のものもあったので、いろんなテープを組み合わせて貼るのも楽しそうです♪
お値段も手頃だからいくつも買ってしまいそうでしたが、今回は2個だけ買って帰りました。
さて、いよいよプチアレンジ開始!のその前に。。
まずは徹底的にきれいにしたかったんです。
っていっても、建物自体年季が入ってますから(*^^*)そないに、、、なんですけど、よっしゃ!と気合を入れて、いざ!!
もうむっっっっっっちゃ本当は恥ずかしいので載せたくないけど(笑)変化がわからないのでビフォーの写真を思い切って載せてしまいます(笑)
こんな感じでした(*>o<*)
ぎゃ〜〜〜〜〜!!!めちゃ恥ずかしい!!!(笑)
おまけに写真が暗いのは、昨日急に嵐のような雷と大雨で、外はぴかーーー!!ドカーーーン!!ザザザ〜〜〜〜〜!!!と、ものすごい音がしてる中、汗だくでやっておりました(笑)
そんな状態のをですね?一応綺麗にした後、前からやりたかったことも含めて、プチアレンジが完了しました。
そのアフターがこちらです。↓
そうなんです、芝生を敷きたかったんです!(*^o^*)
私、グリーンが大好きなんですけど、もしかしたら家の中で一番リラックスしたい場所かもしれないトイレに、大好きなグリーンを持ってきたかったんです(*^^*)(あ、おわかりでしょうが偽物です 笑)
ついでに、ここにも敷いときました!笑 ↓
タンクの上です(笑)
ちなみに、白い星はこれまた大好きな鉄で出来てます♪
ムサシからの帰りに寄り道して、大好きな雑貨屋さんの「ORNER(オルネ)」さんに行った時にみつけたんですけど、たぶんこれ、鍋敷きだと思われます(笑)でも可愛いから飾っときます♡
で、買ったマスキングテープですが、どないして貼ろうか考えてるうちに次の用事にでないといけなくなったので、また今度にすることに。
いつもの風景をちょこっとでも変えると、気分がウキッ♪としますよね(^-^)
何かを作ることも好きだし、いつも当たり前にある風景をちょこっと変えてみるだけで、出来上がったあともそれをみるたびに「いひっ♪」っと笑顔になれるからたまりませんよね♪
環境をガラッと変えるのは難しくても、ちょこっとのことで自分の心が喜ぶなら幸せなことだと思っています(*^^*)
いつも急になにやらやりだす母を遠目でながめていた息子も、芝生をみて「芝生かぁ〜、、お〜、ふ〜ん」といいつつ、受け入れておりました(笑)
次は仕事部屋の棚作りを早くやりたいなぁ。
ということで、今日はトイレの芝生化について書いてみました(笑)
つむゴでした(*^-^*)♪
追伸・・・
さっきちょこっと書いた「ORNER」さんのお店はこんな感じ♪
入り口
店内
店内
鉄とかの金属雑貨やグリーン、グリーンに関するものや食器やバックなどもあります。
駐車場も8台くらいあったかな?
日曜とかのお休みになると、駐車場がいつも満車になるほどの人気です(^-^)
ネットショップもしてはりますので、よかったらのぞいて見てくださいね♪

つむゴ(津村雅子)
