こんばんは!つむゴです(^-^)
ちょっと過ぎちゃいましたけどこないだの水曜日に、芦屋にあります琉球温熱療法院ちゅら芦屋さんで、細目の整体師 ぐっさんと、ちゅらさんとのコラボ施術がありまして、日々運動不足すぎて一体どこがこってるのかも自覚できない私は、この機会に施術してもらおうと行ってきました!
整体師のぐっさんには心地よい痛みとともにジャストミートな施術をしてもらって、びっくりするほどすっきり!どんだけ体が固まってたんや???と思うほどやったけど、めっちゃ軽くなりました!
施術後は頭もほぼ真っ直ぐになり、肩も上がってないし、肩からお尻までまっすぐになってる!
津村家では子供の頃からご飯を食べる時の姿勢にも母が厳しくて「出尻、鳩胸、顎引き!!」と言われながらご飯を食べてたので(今思えばむちゃくちゃやね(^^;)、腰がそってるのは当たり前かと思ってました(笑)胸張ってご飯食べてなかったら、いちいち背骨を指でなぞられてたからね(^^;
で、ぐっさんに施術してもらったあとにちゅらさんの温熱をやってもらったんですけど、ふとももの付け根あたり?のリンパがつまってたのがぐっさんの施術で解消されたからか、そこだけがしたたり落ち、水たまりができるほど汗が出ました!不思議〜!すごいね!!
おかげさまで帰ってからは食欲も出だして、体を動かすのも気にかけながら腕をぐるぐる回したり、太もものつけねが動くようなストレッチをしてみたりと、これからも意識して体を動かすようにしたいと思います。
と、前置きがむっちゃ長くなりましたが、こんばんは!(笑)
なんか、落ち込んだりすることもありますやん?
こないだね?もうほんまに凡ミスをしてしまったんです(涙)
でももうしてしまったから仕方ないんですけど、やっぱり落ち込みました。
次は気をつけようと思ってるし、同じことをしないように工夫もしますけど、自分に腹が立ってね(涙)
落ち込んでしまったら、他のことも暗く考えてしまって、自分以外の人がキラキラしてるようによけいに見えてしまって。。。
実際はキラキラしてる人も、陰ながらとっても頑張ってる人ばかり。
けど、そういう気持ちの時はいいところしか見えてないから、自分はなんてあかんねや(T-T)と思って落ち込んでしまいます。
自分の思考癖を知って、改善するのは必要
今までなかなか切り替えれなかった思考癖があったんですけど、ふと、「私おんなじこと何回したら気がすむねん!怒」と思うことがあって、「こういう癖をなおしたい!」と思いました。
自分のことってほんまにわからない。
でもふとした時に、「あ、これや!」と気づけたってことは今が変えどきですね。
これが治せたら私自身ずいぶん楽になるし、もっといろんな人のいいところに目を向けれるようになれると思う。
年齢ももうすでにええ大人。
でも、気づけたならちょっとでも変われるかな?
意識して頑張ってみようと思います(^-^)
つむゴでした♪

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日