こんばんは!つむゴです(^-^)
今日からゴールデンウィークに突入!という方も多いのではありませんか?
そんな今日は、はるばる北海道からエクスマの先輩があべのハルカスで開催されています「大北海道展」というイベントに出展されているので、ハルカスに行ってまたまた美味しいものを食べて飲みに行ってきました♪
大北海道展は5月9日まで開催だそうですよ♪
よかったらあべのハルカスへ行ってみてくださいね♪
YOROZU EXPOでイラストを飾る方法を決めました!
もう間近に迫ってきました、『YOROZU EXPO 2017』
そこでつむゴが描いたイラストの展示の仕方ですが、いろいろ考えた結果、やっと決めました!
その方法は、
イーゼルを手作りして展示する!!
あ、イーゼルってどんなのかわかりますか?
こんなのです ↓
今回出展しますイラストの大きさがB2サイズ(W515×H728ミリ)なんですが、壁に取り付けるとなると、9点全ては場所をとりますし、もっと近くで、身近に感じて見て頂きたかったので、目線よりやや下側になるような展示にすることにしました。
となりますとどうやって展示しようかなぁと考えてたんですが、やっとこさ決めました。
イーゼルを手作りして、そこにイラストを展示します。
イーゼルといっても、作り方は様々あるようで、ネットで検索するといろいろ出てきました。
例えばこんな感じ ↓
へ〜!いろいろあるんですね!
私にもできそうな事例をのせてくれてはるので、ムッチャ助かります(笑)
なぜか、今日はすでにニスとハケだけ買ってきたので(笑)明日は肝心な木材を購入しにいってこようと思います!
材料に使えそうなのが、こんなのもありました ↓
1×1材!
お値段もとてもリーズナブル〜♪
これだったらいい感じのイーゼルができそうです(^-^)
ということで、明日は買い出しの日にします♪
買ってきたらパパパ!っと組み立てて、次のことに移りたいと思います!!
ゴールデンウィークは主にDIYをやってると思われる、つむゴでした(^-^)
頑張りまっす!!(*^▽^*)

つむゴ(津村雅子)
