今年は桜が咲くのも遅かったし、ベランダから見える大きな木(名前はわからないんですけど(^^;)から葉っぱの芽が出てくるのも遅くて、なんかいつもとちがうなぁと思っていたら、やっとこさいっぱい出てきました。
新しい葉っぱの黄緑って、見てて目が気持ちいいです♡(^-^)
ども!つむゴです!
気になりつつほったらかしになってた、スマホで見る自分のサイトのヘッダー
今って日常的にSNSを見てますから、スマホは生活に欠かせません。
私もブログを書いてますので、投稿したらSNSにリンクさせてもらうんですけど、そのたんびに気になってたこと。それは、
スマホで見た時の自分のサイトのヘッダーがいけてないこと(T∧T)
サイトの名前は画像で貼付けてるので、私のサイトだということはわかるのですが、その背景画像を設定してなかったので、ずうううううううううっっっとグレーのまま。。。
このままではあかん!あかん!と思いつつ、ほったらかしにしてて( ̄▽ ̄)やっとこさ設定しました!
WordPressのいいところのひとつに「自分で好きなように画像を変えれること!」
私のこのサイトはワードプレスなんですが、ワードプレスのいいところはちょこっと知ってれば自分で画像のデザインも変更出来ることです。
今っていろんなアプリがあるので、自分でサクサク!っとスマホでヘッダーを作ってる人もいてはりますし、ロゴとかもサクサク!っと作ったりとかしてはります。
自分のサイトなので、自分が気に入ってたら人が少々「あれ?」と思うデザインだったとしても別にいいと思います。それに自分が納得して気に入るサイトを作る方が大事だと思いますしね(^-^)
どーしてもわからないところが出て来たら、プロにお願いしたらいいと思います(^-^)
だからワードプレスはその点でも楽しいしやりやすい。私もワードプレスにしてよかったと思います。
画像を貼ったらどうみえるかを確認します。ズレてたり納得いかなかったら何度もやり直しができます。
スマホで見えるヘッダーの正確なサイズがわからなくて(忘れてしまって(^^;)なんとなくこんな感じやったかな?っと言うように作ったので、一度貼ってみたら入れてたイラストが全然見えてなくて、Photoshopで調整しながら何べんも張り替えて作り直しました(笑)
でも、それが自分で出来るのも楽しいことのひとつ。
自分で納得出来る状態になるまで張り替えて、よっしゃOK!となりました(*^^*)
まだiPhone6plusでしか確認してないけど(笑)
こんな感じになりました♪↓
やっと設定した〜(笑)
まとめ
自分のサイトなので、自分が納得いくようにカスタマイズしていくのも楽しいです(^-^)
私もそんな難しいことは出来ないので、画像のデザインを工夫したりして楽しんでいます。
今のワードプレスのテーマ(サイトのデザインフォーマットのこと)はSimplicityで結構シンプルな見た目です。でも今はそれが気に入ってますのでしばらくこのままでいこうかな?。で、たまにヘッダー画像や色を変えてみたりしようかな?と。
また使ってみたいテーマが見つかると変えちゃうかも知れませんが、そんな感じでゆる〜く楽しみながらサイトを作っていこうと思います(^-^)
つむゴでした♪

つむゴ(津村雅子)
