こんばんは!つむゴです(^-^)
今日はイラスト素材を買いに、またまた枚方T-SITEに行ってきました。
素材はお花。おしゃれな場所にある花屋さんは、ディスプレイの仕方もおしゃれ
いつもT-SITEに行くと、ついつい好きだから見ちゃうお花屋さんがあります。
入り口付近にあって、グリーンもきれいだし置いてあるお花も町のお花屋さんとはちょっと違う、珍しいものも置いてある。
「これ、なんていうお花かな?」とか考えながら見てるのも楽しいんですよ(*^^*)
そしてやっぱりディスプレイも素敵♡
ちょっと色補正しちゃいましたが、とってもキレイ!
だけど、こんなたくさんのお花達の綺麗さを保つのって、すんごく大変なんじゃないかな?とふと思った時に思いだしたことがありました。
近所にあった、お気に入りのお花屋さんの話
前に、いつも買い物に行ってるスーパーの並びにお花屋さんがあったんですが、そこのお店はアンティークなものが置いてあったり、鉢植えが可愛くなるブリキの入れ物があったり、フラワーアレンジも素早く可愛く作ってくれるのですごく気に入っていて、ちょくちょく買いに行ってたんですけど、場所が移転しちゃって、しかも移転先が書かれた紙が早々に外されてたから場所がわからなくて、残念ながら行けてないんですが、
そこのお店の人に聞いた事があった話があります。
寒い冬のある日、アレンジを買いに行こうとそのお花屋さんに行きました。
ご夫婦でされている、こじんまりとした可愛いお花屋さん。
でもお花屋さんなので、冬でももちろん暖房は付いていません。
寒いので、もちろんお2人とも防寒対策でダウンを着たままです。
アレンジを作ってもらってる時に何気に「寒い冬は大変ですね!水も冷たいし、お花があるから暖房もつけれないし」と聞くと「そうですね〜」と笑顔でおっしゃって、そのあとに「でも寒い方がお花は喜びますからね〜♪」とおっしゃったのが印象的でした。
そうか、お花って寒い方が長持ちするから、その方がいいんだよね。と。
いろんなお店が入っているT-SITEでは、お花の管理が大変そう
T-SITEは、お花屋さんだけではもちろんありません。
土日ともなればお客さんがたくさん来られますし、寒い冬は建物の中は暖かい暖房ももちろん付いています。
そんな中でのお花屋さん。
むちゃくちゃお花の管理が大変だろうなぁと思いました。
冷蔵庫みたいなのはもちろんあるけど、全部のお花が入れれる大きさじゃないし、スポットライトもたくさんお花に当たってるから、直接当たってるお花は熱いだろうね。
そんな中でのこの美しさ
きっとすごく手間がかかると思うんですよね。
そんな中で店員さんは、接客もしながら、お花のメンテナンスもしながら、アレンジも作りながら…
お仕事だけど、きっとお花が好きなんだろうなと、私が購入したお花を可愛く茶紙で包んでくださる様子を見ながら考えていました。
そんな中で、今日素材として買って来た中のひとつをご紹介します(^-^)
このお花、なんて名前かわかりますか?
じゃじゃーーん!
ん? カーネーション??
ブッブー!
ってか、私も店員さんに「これってカーネーション??」って聞きました(*^o^*)
正解は、、、
なんと、、、、、
トルコキキョウ!!!!
すごい花びらでしょ?
どう見てもカーネーション!(笑)
私が思ってたトルコキキョウはこんな感じ↓
それがこんな!!↓
花びらがいっぱい!!! 初めて見たーーー!!!(笑)
でもこの紫の色と花びらの多さとカタチが、とっても色っぽくて大人っぽくて、今私が探してたイメージにピッタリだったので即購入決定!
うふふっ♡ どんなふうに使うのかはお楽しみに♪
ということで、今日はお花の事を書いてみました(^-^)
つむゴでした♪

つむゴ(津村雅子)
