夜な夜なFacebookを見てると、ついつい夢中になってしまいますね。
さてそろそろブログを書きましょ。。
こんばんは!つむゴです(^-^)
炭水化物と炭水化物
いきなりですが、関西人で言うなら「お好み焼き定食」と言えば、お好み焼きと白ご飯と味噌汁。っていう組み合わせがありますが、お腹ペコペコだったらお腹いっぱいになれそうなので嬉しいメニューってことになると思います。
が、実際は、私、コテコテの関西人ですが、お好み焼きは食べても「定食」にして、「お好み焼き」と「白ご飯」は、、、ん〜〜一緒にはほとんど食べません(笑)
同じようなものでも、意外にも組み合わせによっていい感じになる
それがですね、同じようなものでも、意外や意外、これならいける!ってものに出会いました。
それが、これです↓
何かわかります?
そうです、パンの中にカステラ。
最初は「んなアホな〜〜〜〜」って感じでしたが
食べてみると、、
「あれ?美味しいやん!」
カステラにはうっすらジャムが塗ってあるので、甘みもややプラスされてて、パンはパンでも「菓子パン」に変身していました。
一見同じようなものでも、組み合わせてみたら全く新しいものが生まれるんだなぁと感じた、ランチのひと時でした(*^^*)(お昼ご飯は大抵簡単に済ませてしまいます(*^^*))
つむゴでした♪

つむゴ(津村雅子)
