どうしよう、、ブログを書こうと、ワードプレスを開いてからもう1時間以上経っちゃったよ〜〜〜〜(ToT)
こんばんは!つむゴです。
いよいよ来月から本格的に「ブログマラソン」が始まります。
今年の12月の「本戦」に向けて、ブログをはじめ、FacebookやTwitterなどもどんどん発信して、それらの内容も充実していけるようにと、4月からはじまります!
のに!!!!
ダッシュボード(ワードプレス)開いて1時間以上経ってるようじゃ、、私、
大丈夫かーーーー?!
いやほんまマジでオロロンオロロン(ToT)です。
でもそんな私の様子や、似たような状況の人(いるのかな?)を見かねてか、マックス塾長が補講を開催してくれます。
はい、本気の 補講です。(あ、今までのは自由参加の補講で、個人アドバイスはないバージョンだったけど、今回はバシバシ直球が飛んで来るバージョンです)
自分の事はわからない。だから勇気を出して第三者に見てもらって意見をもらう
私がブログ塾に行ってたさなかには、塾長が直々にどんなことを書いたらいいか、箇条書きにしてアドバイスしてくださっていました。
でも、こうやって毎日書くんだ!ってなると何か、書く内容を悩んじゃうんですよね。
仕事のことでも、実際させてもらった内容を書くのは書きやすいけど、自分の思想をブログに書くと、どうしても表現を悩んじゃうし、書き出してもこんなこと書いてもいいのかなぁとか、イチイチ考えちゃうからむっちゃくちゃ時間がかかってしまうし、まとめられなくなって公開せずに下書き保存。とかに何記事しちゃってることか。
まぁだけどね?うじゃうじゃ考えててもラチがあかないし、こうやって塾長が補講をしてくれはるので、思い切って行ってくる事にしました。
あぁ〜でもぶっちゃけ怖いよ〜〜〜〜〜〜(ToT)
でもこないだTwitterでもハッピーさんが「迷ったら怖い方を選ぶ」って書いてはったし、頑張って行ってきます。
ブログを書く事が楽しい!ってなれたら最高だろうなぁ
世の中にはブログを書く事が楽しい♪って言ってる方がたくさんいらっしゃいますが、そういうのすごい憧れます。憧れますけど、今のところ自分がそうなれるかというと、うううう、全く自信がありません。
あ、もちろん内容によっては楽しいです。
その楽しい時って、たいがい自分が好きな事を書いてる時です。
その時はやっぱり楽しいから、タイピングもさかさか進みます。
でも毎日毎日自分の好きな事書いててもあかんなぁと思うので、違うバージョンも書かないと。って思ってるから ううって止まっちゃうんでしょうかね。
でもやっぱり自分だけで考えててもウジウジと堂々巡りになりそうなので、塾長にアドバイスをもらいに行ってきます。
今ね、やりたい事、いっぱいある!珍しく!(笑)
調べたい事も、勉強したい事も!
そういうのを少しづつでもやっていって、調べた事とかもブログに書いて行ったら楽しくなりそうかな?
やりたいことをするためには、ますます時間のやりくりを工夫しなきゃね。
ということで、今日もつらつらブログになっちゃいました(*^^*)
お付き合い頂いて、ありがとうございました!
つむゴでした!

つむゴ(津村雅子)
