ひとつの企画を考えてる時って、まだまだふわふわな内容だったりすると「ああかな?こうかな?」と、「スタート!」のかけ声がかかる前にいろんな準備体操してるような感じだけど、いざ 「スタート!」の声がかかると よっしゃーーーー!!!!ってなって、「ここはこんな感じで表現しよう♪」とか、「ラフはこうだったけど、もうちょっとこう足してみると表現力が増すね!」とかって、ぐちゃぐちゃなラフイラストを描き、実際にデジタルで描き起こして完成に近づけていくところがめっちゃ好きなつむゴです(*^^*)
こんにちは!
今日から3連休ですね(^-^)
今日は前からやる!と決めていた、マットやら毛布やらを洗濯して、掃除機をかけまくりました。
というのも、昨日くらいから花粉症か?っていう症状が出て来たつむゴ。
そうなのーーーーー?!と、その症状におもっきりツッコミ入れたいくらいですが、とうとう私も大人の階段を上るように、花粉症の階段を上り始めてしまったらしいです。トホホ。
この時期、とっても楽しみにしてる事!が実は、不安でいっぱいやったんです。。。
そういえば、どっからも情報が出てこない。
回りをみても、一切存在が消えてしまってる(いや、正確にはそんなことないけど)。
もう今頃の時期なら、とっくににぎわせてるはずなのに…
と、内心、すっっっっっっごく心配して、不安なことだったんです。
でも、
解決しました!!!
イエイ!!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
それが何かと申しますと、、、、
こちらです↓
あ、これじゃわからないですね(*^o^*)
詳しくは、こちらをどうぞ♡ ↓
園長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今年も園長続投でよかった♡と、安心したつむゴでした♪(*^o^*)
追伸…
いきなりですが、これが何なのか ↓ 、お恥ずかしながらこの歳になって知りました(笑)
ちなみに、
使う時は、
これ、な〜んだ?!

つむゴ(津村雅子)
