今日は寒の戻りで寒かったですね〜
こんばんは!つむゴです(^-^)
今日はいろいろ調べつつ、出てきた材料をどうまとめて表現するのかを、紙に書き出しながら案を練っていました。
感覚でやっていることを、その小さな一つ一つを丁寧に拾い上げて、それを文章で表現できる人って、なんてすごいんだろう!といつも感心する。
例えば、いつも何気にやってることでも、はたからすれば「ほっほ〜ぅ」と思う事柄って自分では気づきにくいんですけど、でもそういう所をはっ!っと気づいて深掘りし、何が言いたいのか、どう伝えたいのかを的確な文章で作れる人って、本当天才じゃないの?と思ってしまう。
なんでこんなことを言ってるかというと、資料を探して調べてる時にたまたま見つけたサイトがまさにそんな感じで(あ、調べたかった内容とは違うサイトだったんだけど 笑)引き込まれちゃってしばらく読んでしまいました。
やっぱりね、そういうすごいなぁ〜と思う人はきっと常に勉強してはると思うんです。それにいっぱい引き出しを持ってはるっぽい。
その文章の書き方とか、ことを運んでいく文章の具合。
すごく勉強になることがいっぱいあるし、やっぱり面白いなぁって思いながら読んでいました。
わたしゃまずはこのブログマラソンを頑張って、年末には今より面白くて人に読んでもらえるブログになってたいなぁ。。なんて、
調べ物から思っ切り脱線しつつ(笑)考えてたのでした(*^o^*)
コラコラ〜〜〜〜(笑)
つむゴでした(^-^)

つむゴ(津村雅子)
