こんばんは!つむゴです(^-^)
今日の大阪(枚方)はさっぶかったですよ〜〜〜!!!
天気予報は「雪!」って出てたんですが、パラパラ〜っと舞うのは舞ったんですが、つもりはしませんでした。
また明日も「雪」マークなので寒い日が続きそうです。。。
風邪引かないようにしなきゃですね(^-^)
土曜日にcreema craft party 2017に行ってきました!
えっと、つむゴはですね、こうみえても雑貨好きでして、毎年楽しみにしている雑貨市「creema craft party」なるものが大阪と東京と、それぞれ2日間のみ開催されています。
去年は仕事のメドがどぉ〜〜〜〜〜〜ーーーしてもつかず、涙を飲んで断念。。
で、今年はめっちゃめちゃ楽しみにしてたので、数日前から遠足を楽しみにしているコドモのように(笑)ワクワクして張り切って行ってきました!
今年参加している作家さんや企業さんは、合わせてブースの数にするとなんと2,200ブース!!!(2日間合計で)
私は出来るだけオープンすぐに会場(インテックス大阪)に着きたかったので、姉と一緒に朝早くから出かけて行きました!
お目当ては、まずはコビトさん♪ そして…
私すごく大好きな作品がありまして、その名前は「コビトさん」
もうかれこれ5年は経つでしょうか?
初めて見つけたのはネット上だったと思いますが、そのいでたちとたたずまい、そして金属大好きな私にとってたまらない、なんとも渋い色合いと物語性が、心を鷲掴みにしてしまいました(*^^*)
そのコビトさんが毎回クリーマに参加してはるので逢いに行きたいのと、その他に私好みの金属で出来た何か新しい作品に出会えやしないかと思うのと、可愛いバックに出会いたくて、今回行ってきました!
入り口近くにブースがあったので、真っ先に出会えたのが「コビトさん」です!
作品はとっても小さいのですが、作ってる作家さんの小泉さんはとっても大きい人!
でもとっても人あたりが柔らかくて、口調もとっても優しいのにすんごく面白い人です(*^^*)
で作品は、
今回出会って連れて帰って来たのは、
コビトさんにはひとつひとつ物語があって、そのお話も着眼点もとっても好きなんです。
小泉さんはブログも書いてはるんですが、そのブログもとっても面白いです(*^^*)
この面白さ、わかって頂ける方がいらっしゃったら嬉しいので、ブログのリンクを貼っちゃいます!よかったら読んでみて下さいね♪
小泉匡さんのブログ→「コビトさん通信」
飛行機のコビトさんを飾って、ついでにコビトさんコレクションを眺めるのがとっても好き〜〜〜♡
たまりません♡
たくさんいろんなブースがある中で、話しかけやすい雰囲気のところにはお客さんが集まっています。
今回のクリーマパーティは、アクセサリーが多いかな?という印象で、一風変わった雑貨やクラフト系がすごく減っちゃったなぁという印象でした。
どちらかというと、私は一風変わったクラフト系に興味をそそられるみたいなので、ちょっと寂しかったんですが、でもでも凄く楽しかったです♪
アクセサリーをみてると、ぼんぼりみたいなファっていうの??毛玉が丸くなってるイヤリングやピアスをいっっぱいみかけて、それを見る度にマックスブログ塾 塾長が言ってた「死んだマリモ」って言葉が浮かんで、ちょっと顔がにやけてしまいました(笑) いかんいかん。
たっくさんブースがある中で人がよって来てるのは、予めにクリーマのサイトやインスタグラムで紹介されてた商品や人気のある商品っていうのもあると思いますが、やっぱりブースに座ってる人の雰囲気がいいところに比較的集まってるんじゃないかな?って感じました。
気軽に話しかけれる雰囲気とか、もの凄い素敵なディスプレイとか、やっぱり場慣れしてる人がいらっしゃって、そんな雰囲気のブースにはたくさん集まっていますね。
とにかく一回全体を回ってみようと、時々休憩しながら全部ブースを回り終えまして、
さて、もう一回行きたいお店に行って帰ろうということになり、数店舗にめぼしをつけて行きました。
それでさっき出会ったバックがとても可愛くて、ちょこっとしたところにセンスを感じたり色使いが素敵だったりして、心が決まり、買って帰ろうと思ったら作家さん本人は席を外してて、お友達がお店番をしてるところだったんだけど、そのお友達もとっても感じのいい女性で、楽しくお話ししながら待ってると作家さん登場!
そしたらご本人もとっても可愛らしくて、感じのいい方でした♪
少しお話しながらお買い物させてもらったけど、はじめはバックひとつだけ買うつもりが、もうひとつ気になっちゃって、結局2つ買っちゃったんですけど大満足!
買ったバックがこちら♪↓
これを作ってはるのは「シュエット コピーヌ」さん。
バックはcreemaのサイトで買えるみたいです(^-^)
クリーマが終わったとこなので数はすくないけど、オーダーも出来ると思います(^-^)
ブログも毎日書いてるっておっしゃってました!→「シュエット コピーヌさんのブログ」
ブログの方が今まで作られたバックや小物が見れるから楽しいと思います♪(^-^)
そんなこんなで、思う存分楽しませてもらったクリーマクラフトパーティ。
また来年も楽しみです♪
今日はクリーマのお話でした♪
長くなってすみません(*^^*)
つむゴでした♡

つむゴ(津村雅子)
