今日はまたまたスーパームーンが見られる日なんだそうです。(前にもありましたよね?)
でもこちら大阪は朝から雨が降ったりやんだり。
夜にははたして晴れてくれるのでしょうか?
こんにちは!つむゴです(^-^)
Twitterを見てて『この情報嬉しいなぁ♪』って思って…
みなさんはTwitterってやってはりますか?
つむゴは去年エクスマ塾に行ったのがきっかけで面白そうと思い、アカウント取ってるだけじゃだめだなぁと、いっぱいはつぶやいてませんがちょこっとつぶやいたりしています。
Twitterの面白いところとして教えてもらったのが「情報収集する」こと。
それもリアルタイムで情報が流れてくるので、例えば、電車が遅れてたとしたら『京阪電車 遅れ 事故?』とかで検索すると、そのキーワードに関する今流れている情報を見る事ができます。
でね?私 岡田くん好きなので(あ、またです(*^^*)すみません 笑)ほぼ毎日、1回は必ずTwitterで「岡田准一」って検索をかけます。
それはなんでかっていうと、例えばテレビに出演することをファンの人がつぶやいてくれてたり、映画の撮影に関する情報などがつぶやかれてたりと、ファンには嬉しい情報を知る事が出来るからです。
で、今日の朝 検索してみたら、こんな内容のツイートをみつけたんです。
(スクショの時間がお昼なのは、これブログに書こう!って気づいてから撮ったから 笑)
TVガイドさんの「PERSON」ていう雑誌で、岡田くんへの取材秘話がつぶやかれていたんです!!
これはファンにとってはむっちゃ嬉しいツイート!!
で早速「PERSON」のとこへ見に行ってみました!
おお!いきなり岡田くんの名前が出てるじゃないですかーーー!!(*^o^*)
で私がみつけたツイートは『取材秘話6』ってなってたから、他の内容もあるはずーー!!と思ってみていると、やっぱりありました!!!↓
バック紙をやぶって、途中から『ウガー!』って出て来ることとか、ヒゲ面ですみませんって謝ってるとことか、何度もスタッフさんの名前を呼んでたこととか(*^^*)
こういうエピソードを教えてもらえるなんて、ファンにとったらめちゃ嬉しいことだし、
何より、
この雑誌が欲しくなってしまいます!!!
雑誌の中では写真でしかないですけど、その写真を見ながら「Twitterで書いてたシーンの写真だ♪」とかって思いながらページを見てると、喜びが倍増すると思うんですよね♪
このTwitterの投稿って、ファンも嬉しいし、投稿を見て喜んでくれたファンがこの雑誌を買ってくれると、出版社も雑誌が売れて嬉しいし、担当者の人も嬉しいと思うから、お互いが嬉しいっていいですよね♪
でね?やっぱり私もこの雑誌が欲しくなって、ちょうど12月にある今年最後のエクスマ大阪セミナーの受講料振り込み期限が今日だったし、慌てて振込に行った帰りにコンビニによってみました!
そしたらね?この雑誌が!
売ってなかったーーー(T∧T)うぅ〜
でも大丈夫。
違う雑誌だけど、昨日ギリギリ買えましたから♡
あ、失礼しました(*^^*)
こんなふうに、紙媒体とSNSを掛け合わせてる感じが、今のマーケティングなんだなぁ
なんて生意気にも思ったので、ブログに書いてみました(*^^*)
今日も読んでくださってありがとうございました!
つむゴでした(^-^)

つむゴ(津村雅子)
