あっという間に3連休の最終日になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
大阪のここ枚方は、朝も雨が降り続いております。
大阪は「ひらパー」がある枚方(ひらかた)で、
販促物などの平面デザインやイラストをフリーランスで描かせてもらってます、
津村雅子こと つむゴ と申します!
実はですね、昨日、待ちに待ったものが届きまして、つむゴ家は盛り上がりました!
待ちに待ったもの、それは・・・
ここでですね、簡単ではありますが『短パンさん』のことをご説明させて頂くとですね?
つむゴがいつも勉強させてもらってます、『エクスペリエンス・マーケティング』で、大大大大先輩、どころか、雲の上の存在の方で、今はアパレルの社長さんを通り越して、芸能人よりも芸能人になっておられる方です。あ、たぶんつむゴが説明させてもらうよりも、短パンさんの素敵なサイトを見て頂いた方がよろしいかと、書きながら思いました(*^o^*)
こちらです→『Tanpan.jp』
それで、なぜにカレー?かと申しますと、短パンさん、カレーが大好き。
『人生のパイセンTV』という番組をご覧になった事はありますか?
その中でも大好きなカレーを食べながら、
『Yes! Curry rice!』
っておっしゃる言葉が、大阪の小さな中学校でも流行ったくらいです(笑 息子の中学でね(*^^*) いきなり友達が息子の前に来て「Yes!Curry rice!」って言ったらしくて、息子は「なんで知ってんのーー?!」ってなったらしいです(笑)それでしばらくお弁当の時間とか、カレーじゃないけど「Yes!Curry rice!」って言いながら食べてたりとか、したらしいです(*^-^*))
で、そんな、カレーが大好きな短パンさんがレギュラー出演されてる『daibuyer(ダイバイヤー)』という関東でしか放送はされてないんですが、番組とコラボされて、こだわりにこだわり抜いて作られたカレーが発売されたんです!!
それと同時に「短パンさんエプロン」も作られたので、これは是非とも食べてみたい!エプロン欲しい!!と思いまして購入させてもらった。。
と、こんな流れがありましたのです。
それで、『やった!!買っちゃった!!!届いちゃったよーーーー!!!』の嬉しさがあふれまして、あのような(写真)ウキウキになっておりました(*^^*)
早速短パンさんカレーを食べてみた!
もうね、ただのレトルトカレーではないことは容易に想像つきますからすごく楽しみで、箱を開ける時からしてめっちゃ丁寧に開けました!(笑)
ぐちゃぐちゃにあけるのがもったいなくて、慎重に。↓
で今回のカレーはスパイシーな大人な味。
正直息子は辛いのが苦手。
でも、あの短パンさんのカレーなら絶対美味しいに決まってるヤーーーン!!ってことで、息子が大好きな福神漬もスタンバイ。
アッツアツに温めたカレーを、これまた炊きたてのご飯をスタンバイして、ドワーーーーー!!!っとかけました。
いざ!!! 実食!!!
ワックワクした顔で、まずはひと口 パクっ!
辛ーーーー!!!(息子)
でも、なにこれーーー!!!(息子)
辛さのあとに旨味がくるーーーーー!!!(息子)
でも、(息子)
辛ーーーーーーーー!!!!!(息子)
これ、何べん言うた事でしょうか(笑)
で、はーはー言いながら(笑)水も飲み、
生卵を2つ投入!
少しマイルドになったカレーをかき込んでたいらげていました。
そして最後に、私にドヤ顔で
『Yes! Curry rice!』(親指付き)
で満足げな様子でした(*^o^*)
短パンさんカレーでこんなにも楽しく美味しく食べれた夕食はめっちゃ幸せだと、息子の満面な笑顔をみていてすごく嬉しかったです♡
今日も読んでくださってありがとうございました!
つむゴでした(^-^)♪

つむゴ(津村雅子)
