とうとうマックスブログ塾7期の最終講となった6月8日、つむゴも補講を受けに行ってきましたですよっ!
大阪の枚方で、販促物などの平面デザインやイラストをフリーランスで描かせてもらってます、津村雅子こと つむゴ と申します!こんばんは〜〜!
いつも大阪産業創造館であるんですけど、講義が開かれる部屋がどこなのか、確認するためとインカメするために掲示板のところにいったら、どこにも「マックスブログ塾」っていう文字がなかったという。。。↓
来る前にfacebookを見てたら、掲示板の前で三宅プロが本気で『どこぉ〜??』って言ってそうな迷いっぷりが面白かったんですけどね(そりゃ迷うよね 笑)
あれ?!これ、最近見た気がするスライド…
今回の回はハテナブックマークとか、SNSのお話だったんですが、まぁなんせ塾長ご自身がブログ塾を楽しんでやってはるんで、
「次のスライド…」で出て来たのがまさかの…
ええーーーー!!!今それしゃべるのーーーーーー?!?! 月曜行った意味あるーーーー?!?!
と思ったけど、な〜んちゃって♡でした(*^^*)
エクスマ同期でブログ塾も同期(だったはず)のテアモは途中「お腹痛い…」でトイレ行ったけど、なっかなか帰って来ないから便器割っちゃったか、う◯こが詰まってトイレから出られへんのかな??と思ってたら、
そのウラでは三宅プロが『お腹痛い!って う◯こ行くフリして買ってこい!』と指令が出てたみたいやけど(*^^*) みんな面白い人ばっかりです。
塾長の話を聞いてても笑い過ぎて涙が出るので、ハンカチは手放されへんし もう大変です。
あっという間に7期が終わってしまいましたが、次回は8月?9月?みたいです。
塾後の懇親会も激楽しいので(それ目当て??笑)次回もはりきって参加しようと思います!
卒業する気にはなれませんね(笑)
つむゴでした♪
追伸…
今日は息子の中学の体育祭でした。
つむゴは午後のリレーだけ見に行ってきましたが、さすが小学校の時と迫力が違いますね!
今にも降り出しそうな空模様の中、なんとか雨ももってくれてすべてのプログラムが出来たのでした。
また少し成長した姿がみれて、嬉しい母でした〜♪

つむゴ(津村雅子)
