その曲を聴くだけで、その時代にタイムスリップ出来たりします。
大阪の枚方で、販促物などの平面デザインやイラストをフリーランスで描かせてもらってます、津村雅子こと つむゴ と申します!
DVDを返しに行ったら、今日から貸し出しが始まっていたCDがありまして、
早速レンタルしてきました。
それがこちら↓
写真が反転してるのは、iMacの「Photo Booth」で撮影したので。また反転させてもいいんだけど(*^^*)
姉が好きだったオフコース。こっそりカセットテープを借りて聴いてた子供時代
小さい頃って、兄弟の影響って受けますよね?
姉が大好きでいっぱい持ってた、オフコースのカセットテープをこっそり借りて、こっそり聴いていました。
「さよなら〜 さよなら〜 さよなら〜 あぁぁ もうすぐ外は白〜い冬〜」とかね?(*^^*)
はじめ、なんて悲しい歌なんだ。。 と、幼心なりに思いながら、姉ちゃんが聴いてるんだからちょっと大人っぽいやん♪なんて思いながら聴いてたなぁ。。
今も変わらず素敵な歌声と、素敵な歌を作り歌い続けてる小田さんは、やはり素晴らしい!
曲もそうですけど、声もとっても美しくて、すーっと入って来ますし、歌詞もとても感動してしまいます。
サザンの桑田さんも天才だと思うし、小田さんも天才だと思う。
なんであんなに優しくて感動してしまう歌詞がかけるんだろう。
どんな経験をして来られたんだろうなぁ。
時代を超えて愛される歌や曲は、きっとずっと残っていく
改めて聴くと、その時代の自分に再会したような感覚になります(*^^*)
自分がおばあちゃんになったとしても、曲を聴けばその時代を思い出し、心はその時のまま。なんて、ちょっと素敵じゃないですか?
そんな経験を、子供達も積み重ねて大人になって行くんですね。
うん、音楽はやっぱり最高です!
つむゴでした♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■制作事例 デザイン イラスト キレイなお姉さんイラスト
■お問合せはこちらからお送りください(^^)/
■思いついたことや、たまにイラストとかを載せてつぶやいている、
■見てるのが好きで、たくさんはアップしてないですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
