昨日はマックスブログ塾の最終講でした!
こんばんは!
大阪の枚方で、販促物などの平面デザインやイラストをフリーランスで描かせてもらってます、津村雅子こと つむゴ と申します!
全4講のマックスブログ塾大阪5期の最終講に金曜日、参加してきました!
ブログが書けるようになると言うよりも、マックス塾長のことがもっと知りたくて参加したブログ塾
こないだのブログにも書いたんですが、なんでこの人はこんなに楽しそうなんだろう、ほんとはどんな人なんだろう。。と思ったのがマックスブログ塾に行きたいと思った大きな理由でした。
途中、的確すぎる言葉にちょっと心が折れそうになったけど(笑)、でもなんでそう思うのかを聞いていくたびに納得する自分がいました。
ほんならね、最終講で「10〜20歳までの経験が活きてる」って教えてくれたんです。
子供の頃からクラスの盛り上げ役みたいな立場だった塾長。みんなで面白い事するにはどうしたらいいか?って常に考えて行動してたそうです。
なるほどな って思いましたし、深いなぁって思いました。(ん〜文字にすると重みがないように思っちゃうかもですが、うまく表現出来なくでごめんなさい)
ブログ塾で引き続き学びながら、その場所で出会った人達と交流する時間を大切にしていきたい
マックスブログ塾5期は終わってしまいましたが、引き続きマックス塾長のもと、学んで行くつもりです。
やっぱりね、塾長はじめ、その場で出会った人達が面白すぎます(笑)
でもね?5期はブログ書かないーーー!!!って怒られて、ブログを書かない人は補習も懇親会も参加不可!!!って言われてしまったのでこりゃ大変です!
こりゃテヘペロありでも書いていきます!
ってね、テヘペロだけなんて、出来るだけしないつもりですけどね(*^^*)
やっぱり読んでもらって「楽しい♪」と思えたり「へ〜そうだったんや〜」っていうような事をかけるように、ん〜まっ、おばかな投稿が多いかもしれませんが(笑)つむゴ自身も楽しみながら書けるように工夫しながら続けていこうと思います。何回失敗してるやらわからないんですが、頑張ってみますね!よかったらこれからものぞきに来てください♡
今日も読んでくださってありがとうございました!つむゴでした(^o^)/
追伸・・・
ブログ塾が終わって懇親会の会場に移動するのに、同じく5期のアヤーコさんの車に乗せてもらったんですけど、はじめて乗せてもらったよ!ベンツ!かっこええーーーーー!!!↓
こういうことも、つむゴにとっては良い刺激になるのでありました〜♪(*^^*)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■制作事例 デザイン イラスト キレイなお姉さんイラスト
■お問合せはこちらからお送りください(^^)/
■思いついたことや、たまにイラストとかを載せてつぶやいている、
■見てるのが好きで、たくさんはアップしてないですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日