今日はね?知っている人は知っている、知らない人は全く知らないという当たり前な事ですが、壁下陽一さんという「マックスブログ塾」の塾長、通称マックス塾長の事を書いてみたいと思います。
大阪の枚方で、販促物などの平面デザインやイラストをフリーランスで描かせてもらってます、津村雅子こと つむゴ と申します!こんにちは!
マックス塾長を知ったのは、たぶん4〜5年前のエクスマセミナー(エクスマとは)でちらっと見かけたのが始まりで、塾生さん達といつも楽しそうに盛り上がってる中に必ずいてはる人で、奥様とはFacebookがきっかけで結婚されたことがエクスマセミナーの事例で藤村先生がお話されるほど、エクスマの中でいつも目立っている人でした。
SNSでもひと際目立ってキレのある投稿をされるんですけど、時々「そんなこと書いてもいいの???」と思う事も多々投稿してるので、読んでるこっちがハラハラドキドキ。
私、ブログにFacebookのことを詳しく書いてないから、このブログを読んでくださってる方でご存じない方もいらっしゃるかと思うんですが、どんな投稿かというと、例えば髪の毛が他の人より少なくて、地肌が蛍光灯に照らされて輝きを増してる方に対して「ハゲ」と言ったり(そんなの序の口)、それはそれは数えきれないくらいドストレートのコメントの数々。
いつしか誰が言い出しはったか、マックス塾長のことを
SNSの 暴君
と呼ばれています。
で、そもそもこの人何やってる人なの??ってことなんですが、マックス塾長の本業は、れっきとしたクリーニング屋さんの社長さんです。えっ??意外でした??そうなんです、素晴らしい経営者さんで、エクスマでもものごっっっつい大先輩なんですよ。
でね?つむゴはなんで「マックスブログ塾」に行こうと思ったのか?なんですが、
マックス塾長は、エクスマの大阪塾のサポート講師として来てはったのがきっかけで、明らかに私にはない面白さをマックスは持ってて、小さい頃から「女の子はスキを作ったり見せたらあかん!!!」と言われ続けて育ったつむゴは、名前の言霊鑑定してもらった時「あえて間を作りましょう、スキを作りましょう」と言われ度肝を抜かれたほど、きっとガチガチな真面目人間と思われる私には理解不能なマックスの面白さを自分の中に取り入れられたら、これまた違った面白いつむゴが生まれるんじゃないか??と思って、ブログのことももちろんですが、半分マックスという「人」を知りたいがためにブログ塾に行ったっていうのがあります(笑)
ちなみにブログ塾のFacebookイベント告知写真、これでした↓
確かにね?マックスも人だし、大人だし、もちろん優しいところもあるんですよ♪ 気づかいとかさすがやなっ!ってことももちろんあります。
ありますけど、
言われる事はドストレートな訳です。
「40歳でアニメ声のぶりっ子」とか、
「40歳超えたおばはんはいろいろ考えないといけない」とか、
ハンパなーーーい!!
でも、でもね? 間違ってはないんですよ。どれも。
アニメ声なのは生まれつきだもんで仕方がないけど、でもそれを活かしなはれ!ってことなのね?って。ちがうかな?
なんか、ほら、めっっっっちゃくちゃ辛い食べ物があって、ひと口食べて「辛ーーーーーい!!!!!なにこれーーーーー!!!」って思う癖して、「もう一回食べたくなる」みたいな?
でも正直落ち込むこともあるし、ブログ塾に行ってるのにブログ書きたくなくなる時も出てしまったりするんです(笑)
ほんならね?ついこないだFacebookしてたら、こんな写真がバーーーーン!!と上がって来たんです。↓
塾長????なななんじゃ???? 銀賞????
これ見て、まだ誰も「いいね」押してない時で、私1番に「いいね」押したんですけど、なんのこっちゃかわからへん。
そのうちなんか写真がアップされるからわかるやろう〜 と思ってたら、なんと、
2016年
第30回全日本DM大賞の銀賞受賞!の
「銀賞」やったんです!
(DM大賞のサイトはこちら)
しかもグランプリに輝いたのは、これまたエクスマの大先輩で、宝生亭専務のぼっちさん!!
エクスマでW受賞!!!!!
これがどんだけすごいかって、エントリーしてはる会社さんって
Google、博報堂、電通、アウディジャパン、ベネッセ、ソフトバンク、アディダスジャパン、DHLジャパン などなど、どなたでも知ってる大企業さんがエントリーしてはるんですよ?!
そんな中でマックス塾長が
銀賞って!!!!!
あなた何者ーーー???
凄すぎて、
よくわからなーーい!!!
いや、強者なのはもうよくよく理解してるけど、
マックス塾長の人柄や面白さを研究することは、まだまだこれからも続きそうです。
あ、まかり間違っても、「あ、あのDM大賞で受賞した人やろ? 興味あるからブログ塾行ってみるわ〜♪」と、軽いノリで参加するのは、やめた方がいいですよ、必ずやけどします。(笑)
ブログ塾はメインが懇親会!!ってことですが、まさしく今日がブログ塾の日。
病み上がりの息子を家にひとり置いて、母ちゃんはパーリーピーポーになって来て大丈夫か、帰って来た息子と相談してから懇親会にいどむか決めたいと思います(笑)
今日も読んでくださってありがとうございました!つむゴでした〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■制作事例 デザイン イラスト キレイなお姉さんイラスト
■お問合せはこちらからお送りください(^^)/
■思いついたことや、たまにイラストとかを載せてつぶやいている、
■見てるのが好きで、たくさんはアップしてないですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日