今日は駅まで用事があって自転車で行って来たんですけど、普段の運動不足解消のために、自分の電動自転車じゃなくて息子の折りたたみ自転車で行ってきました!
・・・・・
・・・あ、そないにたいそうに言うほどでも、、、、なかったです。。。ね。。 すみません(^^;)
大阪の枚方で販促物などの平面デザインやイラストを描かせてもらってます、津村雅子こと つむゴ と申します!こんばんは!
今日は久しぶりにお仕事ブログです(*^^*) あんまり仕事のこと、書いてないですね(*^^*)
2年ほど前に、お店の想いを綴ったリーフレットとロゴを制作させて頂いた、住電工房マルさんのお仕事で、
ご主人の似顔絵スタンプと、チラシに掲載用のイラストを何点か描かせて頂きました。
ご家族でされてる街の電気店さんなんですが、お家のリフォームもできるお店さんで30年近く営まれています。ほんとにお客様のことを大切に思って行動されているので、ご主人にお会いする度にこちらがとっても勉強させて頂いてます。
今回ご依頼頂いた似顔絵スタンプも「今までお世話になったお客様に感謝の気持ちと、近況をお手紙みたいにして送りたいから」ということで、いろいろお話をうかがっている中、似顔絵スタンプをおすすめさせて頂いたら気に入ってくださって、制作させて頂くことになりました。
つむゴが似顔絵を描かせて頂く場合、お家に飾られるわけではなくて何かに使われる訳ですから、ブログにしても、印刷物にしても、その方の感情表現として似顔絵スタンプを使ってもらえますので、お会いした事がない方で遠方の方のご依頼の場合は、その方の性格や好きな事など、ブログを書いてらっしゃったらみっちり読ませて頂きますし、メッセージで質問させて頂いたり、その方を知ってる方にお聞きしたりして似顔絵のラフを作成、展開していきます。
といいますのも、例えば、普段ぜんぜんオーバーリアクションなんてしないのに、似顔絵スタンプだけはめちゃめちゃ明るくて”イエーイ!”って感じに仕上げると嘘になりますからね?(^^;)
ということで、今回の住電工房マルさんのご主人は、とっても穏やかな方でいつもニコニコされているので、そんな雰囲気が伝わるように描かせて頂きました。
ではちょっとですけど、見て頂いてもよろしいでしょうか?(お客様には公開させて頂く事の了承を得ています)
まずは、ラフでこんな感じに手描きで展開します ↓
これを20個展開したのを見て頂いて、ご要望があればこの時点で修正して再度見て頂きます。
ラフをOK頂くと、イラストレーター(アドビのソフト)で描き起こしていきます。
この時間も楽しいんです(*^^*) ラフで描いた表情がどんどん豊かになっていく様子が、描いててすごく楽しいし「いいね〜♪」とか、自画自賛しながら描くのも楽しい(*^^*) ←変な人〜 笑
で仕上がった似顔絵スタンプがこちらです♪ ↓
ラフでは表現しきれなかったところを、いかにシンプルに表現しながら似せていくか っていうのが似顔絵の難しいところですね〜(*^^*)
納めた時、とっても喜んでくださって「しっかり活かしていきます!」って言ってくださいました!♪
住電工房マルさん、今回も本当にどうもありがとうございました!
ではでは、今日も読んで頂いてありがとうございました!つむゴでした(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■制作事例 デザイン イラスト キレイなお姉さんイラスト
■お問合せはこちらからお送りください(^^)/
■思いついたことや、たまにイラストとかを載せてつぶやいている、
つむゴのTwitterはこちらです(^o^)/
■見てるのが好きで、たくさんはアップしてないですが、
つむゴのインスタグラムはこちらです(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
