やっとこさ 冬! って感じの気温になりましたね〜。
寒いのは苦手だけど、冬なのにぬくいのも気持ちが悪かったので よっしゃ! って感じです。
販促デザインやイラスト、伝えるマンガを描いてます、津村雅子こと つむゴ です!
どもども!こんばんは(^o^)/
今回の冬は暖冬で、こないだまでファンヒーターの出番がほっとんど無かったんですが
暖房がないってのにはやはり耐えられないので、つむゴ家ではコタツが大活躍!です。
去年(くらいに)新調したみどり色のモコモコ コタツ布団がこれまたぬくぬくで♡
暖房がコタツしかないと、これまた自然と親子が集うので会話も生まれます♪
そんなこんなで至福の時の「コタツでスマホタイム♡」ってのがあるんですが、
今って、気になったらスマホさわってませんか?
ちょっと前まで子供がDSとかゲームに夢中でず〜〜〜っとやり続けてたら「コラ!あんたいいかげんにしいや!!」とか言ってましたけど、大人はスマホに夢中ですから(笑)。最近では不思議と息子も今ではそないになが〜くゲームやらなくなりましたし。
そうやってコタツに入りながらSNSしてて、親子の会話のひとつに、facebookに投稿してはるオモシロ投稿を息子に見せたりしながらゲラゲラ笑い合っています(*^^*)
ちなみにつむゴ家では、スマホは高校生からって言ってますから、今中学生なのでまだもたせてないです。もたせる時はやっぱりiPhoneかなぁ♪楽しいもんね♪
そうそう、そんな至福のコタツタイムで起こった出来事なんですけど、
つむゴ、ご存知の方もいらっしゃるかも知れないんですけど、iPhoneに“ちゃん”をつけるほどiPhoneちゃんを気に入ってるんですが(笑)ケースにもちょびっと工夫して楽しんでるんです♪
どんなんかというと、今あるケースは2つ♪
写真がヘタですみません(^^;) 2つともめちゃお気に入り♡
でね?こういう手帳型のケースって、パカッ!て開けるとクリアーのケースが貼付けてあるでしょ?
ケースを着せ替える時って、そのクリアーのケースに、はずしたりセットしたりはずしたりセットしたり・・・するじゃないですか?
その時にiPhoneちゃんが傷つくのが嫌で、ケースをこんな風に「プチ改造」してるんです。↓
ケースには透明の塩ビシートを貼付けています。
でね?ポリウレタンと塩ビって、柔らかいしツルツルしてるから、ぎゅっと押し付けると密着してくれるので、貼り付いたように固定してくれるんです。
なので、ケースを着せ替える時は ペリッ!っとiPhoneちゃんごとはがして着けたいケースにぎゅぎゅっと押しつけるだけで着せ替え完了!になるわけです(*^^*)
※ケースの塩ビとiPhoneちゃんをくっつける時は、ほこりとか汚れがついてないかチェックします。もしほこりや汚れがついてたら、軽く湿らしたティッシュで拭き取ってからくっつけます(^o^)/
でね? 連休の日曜日、コタツに入って、その時はごろんとしたままiPhoneちゃんをいじってたんです。。
でも、、ごろんとしたまま、iPhoneちゃんをいじったのがあかんかったんですよ。。
つむゴ、こたつで至福のiPhoneちゃんタイム♡ やったのが・・・・・・
その直後・・・・・・
しかも iPhone6plus やから、なかなかどうして重みがあった。。。
とにかく痛くて、しばら〜くうずくまってると、息子が本気で心配した程でした(^^;)
行儀悪いのはあかんよ!というのを教えられたのか?!
とにかく自分の顔より上でスマホをさわるのはやめたつむゴでありました。。。
今日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。つむゴでした(^o^)/
追伸・・・
スマホケースを改造するのは、あくまでも自己責任ですよ〜(*^o^*)
相棒のスマホちゃんを末永く大切にね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■制作事例 デザイン イラスト キレイなお姉さんイラスト
■お問合せはこちらからお送りください(^^)/
■思いついたことや、たまにイラストとかを載せてつぶやいている、
つむゴのTwitterはこちらです(^o^)/
■見てるのが好きで、たくさんはアップしてないですが、
つむゴのインスタグラムはこちらです(^o^)/
facebookは実際にお会いしてお話したことのある方のみ承認させて頂いていますので、
エクスマセミナーやお仕事の打ち合わせなどでお会い出来ました時に
よろしければ声をかけてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
