いや〜〜まさかパート3まで引っ張ってしまいましたよっ!
だいじょぶか?? 関西人やけど、そないにおもろいオチは・・・ なさそうやで??
まぁつむゴのブログを読んでくれる人達はこころの広くて器の大きい人達だからダイジョブか。
さぁ書いてみましょ!パート3!
こんばんは!つむゴです(^o^)/
え〜 東京進出 番外編 と題しまして2つのブログを書いてきた訳なんですが
今日がその3回目。
2回目からはつむゴの姉作「東京、ここ行った!マップ」をご覧頂きながらブログを書いているのですが、2回目で終わるかな〜?と思ってたら以外と長くなったので、今回の3回目を書かせてもらってまーす。
そんな今日も、姉作のこのマップをみながら、つむゴが勝手にピックアップした残りの数カ所をご覧頂ければ・・・と思います。よろしければおつきあいくださいね♪
前回はおばちゃんのくせしてミーハー丸出しの姉妹は「麹町」に張り切って出かけた訳ですが、日本テレビの建物がみれたのはみれたけど、町の雰囲気が大阪の天満橋に似てるわ〜とかいいながら、もちろん芸能人に会うことも見かけることもなく、次の目的もないまま、ほんなら次どこ行く??ってなって、おもむろに大きい道路へたどり着きました。
ただただ大きい道路の周りには大きい立派なビルしかなく、「歩いて行ったら雑貨屋さんやら素敵なお店に会えるかも!」なんて思って、とにかく東京駅方面へ戻ることにしました。
偶然に素敵なお店に会えることを期待してますから、当然徒歩。
歩きながら最近ハマってることとか、思いついてしゃべりたいことをただひたすら歩きながらおしゃべりに花を咲かせていると、大きなアンテナのついてる建物をみつけました。よく見ると東京FMって書いてあったり、ワコールの大きな立派なビルをみれたりして感心しつつ、そろそろ歩き疲れてきました。。。
そしたら、おお〜なになにここ!って思うところにたどり着きました。
その場所とは???
そう!半蔵門!
がしかし!肝心な半蔵門の写真を撮るのを忘れた妹(^^;)
で、半蔵門をみて、ふと右を向くと広がる、きれいな風景!なんだか不思議な光景にもみえた。↓
写真をパシャパシャ撮ってたらマラソンしてる人といっぱいすれ違うし、なんで??と思ってたら・・・・
いつの間にか
どうゆうことか、また皇居に帰ってきてしまったーーーー!!!
今日は皇居に縁があるな〜とか何とかいいながら、せっかくたどり着いたし、中に入れそうなので入ってみることに。
そしたらつむゴが大好きなごっつい鉄の金具の蝶番をみつけて写真を撮ったり、
パート2でも書いたけど、紅葉乾通り一般公開初日だったので、
でいい時間になってきたので、ここでやっとこさレクトの会場、茅場町に向かうことにしたのです。
ここまで来るとさすがに足がクタクタ。。
でもやっとこさ本当の目的を達成すべく、日比谷線に乗って茅場町へ向かうのでした!
以外とまたこれ、長くなったので、まさかのパート4に続けよう。。うん、そうしよう。。
また読んでくれるかな。。
今日も読んでくださって、ありがとうございました!つむゴでした(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
