今日は気持ちがいいお天気&めざましの占いでさそり座が1位!ってことで朝から嬉しかったつむゴ(あっ!私、さそり座です)です、こんばんは!
そんなお天気のいい日ではありますが、今日も仕事部屋にこもって描き描きしておりました。
時々ね、気持ちがあせってたりすると、なかなか進まなくなる時があります。
焦るばかり、余計にちがうところに気持ちが向いてしまって、こりゃまたかけなくなったりすることがあります。
そんな時の対処法としてやってみてること。
1、好きな音楽をかける
まぁこれはみなさんもよくされることでしょうか? あ、でもつむゴはイラストを描く時はたいがい音楽かけてます。音楽の力はすごいです!
そしてつむゴは、iPhoneにお気に入りセレクトを入れていて、それは一度聞き出すとまちがいなくヘビーローテーションに。好きな曲ばっかり聞いているので、だんだんと手が動くようになってきます。ちなみにiPhoneに入ってるお気に入りセレクトは、つむゴが中学生の時に聞いていた曲から最近のものまで、いろいろ入れてます。(小比類巻かほるって知ってますか?←中学の時聞いてた曲のうちのひとつ)
2、まったく違うことをやってみる
これはfacebookやTwitterなどのSNSをチェックしてみたり、マンガを読んだりと、その時にやらないといけないことじゃないことをあえてします。そうすると気持ちが切り替えやすくなって「よっしゃ!」ってなれたりします。
3、ドライブに行ってしまう
まっいうてもほんの30分とか、小一時間くらいでかえって来れる距離ですが、つむゴは車の運転が好きなので、行き詰まったり描きにくくなるとドライブに行くのが気分転換にもなるので好きです。
とまぁこんな感じで、どうしても行き詰まってしまうことはやっぱり人間なのであります。
みなさんもうまく気分転換を取り入れて、ノリノリでお仕事ができるといいですね(^^)/♪
今日も読んでくださってありがとうございました! つむゴでした(^o^)/
追伸…
大分でcraicっていうお店で美味しいスコーンを焼いている、チッペさんって方がいらっしゃいます。
前からずっと食べてみたかったんだけど、こないだやっと注文して昨日届きました!
美味しいのはもちろんですが、チッペさんが一生懸命作ってはるんやなぁと思うと、もっと美味しい♪(^^)
朝から、牛乳をいっぱい入れて飲むカフェオレとともに、美味しく頂きました♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
