ちょっと風邪気味?
やだー!風邪なんてひいてらんないのに!ー
こんばんは!つむゴです(^^)
今日は似顔絵のお話でーす。
名刺に顔写真を入れるのに抵抗があったり、チラシにちょこん!と似顔絵を入れてみたいなぁ、、なんてことで似顔絵を描くご依頼を頂いたりしますが、
その時にお願いしている事は、笑った顔を含めた3カットくらいの写真をご提供して頂いています。
やっぱりね、お会いした事が無い方ですと、その方の人柄まではわからないにしても、第三者が見た時に「あ!○○さんだ!」と認識してもらうクオリティーで仕上げる必要があるからなんですね。ほんと言えば写真は多ければ多いほど助かります。
あ、facebookとかでお友達になってる場合は、投稿されてる写真を見せてもらったりする事もあります。
で、ご提供頂いた写真なんですが、つむゴの場合は3カットなら3カットともにパソコンの画面に並べて
まず、よーーーーーーーーーーく見ます。
はい、ものすごーーーーーーーく写真を見ます。しかも、そこそこ大きく表示させて。
あと、パッ!っと視界に入れた時にどこが印象に残った?とかも考えながら、写真をみたり、目線を外して全然違うところをみて、また写真をみたり…とかね。
どなたがみても特徴のあるお顔の方もいらっしゃれば、どこを過剰表現して似せようかな?って考えて描くかたもいらっしゃいます。
どちらにしても、
じーーーーーーーーーっとみて、違うとこみて、 じーーーーーーーーーーーっとみて、違うとこみて、
って感じで、とにかくいっぱい写真、見てます!!
そんな感じで、マジマジ見ながら描いていくと… ↓
これをもう少し、親しみ感のある雰囲気で仕上げると… ↓
と、こんな感じで描かせてもらってまーす。
まとめ
似顔絵を描く時のコツ、それはなんといっても
「写真をよく見る!」
「どこを特徴ととらえて表現するかをみつける」
この2つがポイントかな?ってつむゴは思いまーす!
今日も読んでくださってありがとうございました♪
つむゴでした♪(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
