なんて言ったらいいんやろう。。 まだ夢見心地な感じです(*^^*)
こんばんは!つむゴです(^^)
昨日はエクスマ69期の塾でいっぱいエクスマのお勉強をしたんですが、
なんと今日も、兵庫県はカニで有名な香住へ藤村先生がセミナーをしに行かれると言う情報をだいぶん前にfbでキャッチし、速攻で申込んだのに参加してきました!
私が住んでる枚方から兵庫県の香住までは車で4時間くらい(つむゴの運転だからゆっくりめです)
途中で屋根にのっかってる大きなカニをみつけて、車の中から写真撮ってひとりで喜んだりしながら会場に到着!!
↓肉眼ではじめて見るかえる島や、この美しい景色がみえるところでのセミナー!めっちゃ贅沢です♪↓
もうちょっとよって見ると・・・
でね?エクスマセミナーといえば、10月だったら27日、だったかな?大阪のサンソウカンでセミナーがあるからそっちに行けば近いしいいやん!って思うかも知れないけど、あえて香住に行ったのには理由がありました。
私がエクスマの藤村先生を知ったのは、今からだいたい4年前。
先生の考え方がすごく好きで、セミナーに何度も参加していましたが、その頃は塾に参加するっていう勇気がなかった。。
セミナーの2回目に参加した時だったかな?その時に香住で民宿をされてる今井さんとたまたま同じテーブルになりました。
名刺をいただいたので、帰ってからホームページをみせてもらったら、佐津の海のきれいな事!!
その頃息子が小学校4年生。きれいな海に行って遊びたい!きれいな海に行きたい!とせがまれていて、ならこれは初めての親子旅行に行こうじゃないか♪ということで、佐津の海で遊んで、今井さんのお宿に宿泊させてもらいました。
そしてしばらくしてから、名刺制作のオファーを頂いて、出来上がった名刺をすごく喜んでくださって。
で、その頃には今井さんはエクスマを深く勉強されていたので、そんな今井さんが制作のオファーを私にくださったのがものすごく嬉しかったんですね(*^^*)
その後もちょくちょくご依頼頂いてるのですが、そんな今井さんに久しぶりにお会いしたい!!と思ったのと、私が今まさにエクスマ塾に参加している時に、先輩の今井さんと、同じ町から今回の塾に同期として参加しているバルーンこと今西さんがいて、しかもそのふたりの町で藤村先生のセミナーがある!!そんなん行かないなんてもったいない!!!と思ったので参加表明させてもらったのでした(^^)
で、場違いかな。。。と思ったけど、どないかして応援したいなぁ ほんならもう自分が楽しんでしまおう!と思って、こんなん作って持っていきました(*^^*)↓
えへへ(*^^*) いい歳こいて何やってんだかっ(笑)
今日は前から3列目の比較的左端に座ってたけど、うちわをフリフリしたあとは、後ろを振り向かれへんかった(笑)
やっぱり恥ずかしくて、ちょっとしかフリフリ出来なかったけど、セミナーが終わってからスコット(藤村先生のことね(^^) 塾ではニックネームでみんな呼び合うんです)が一緒に写真を撮ってくださいました(*^^*) もう涙ちょちょぎれるほど嬉しかったーーーー!!!!
エクスマでは「楽しもう!」っていつも言ってくれはる。
うちわ、わからないひとから見たら、「ただの滑稽なおばちゃん」だと思うけど(笑)でもクスッと笑ってもらえたり、応援したかったっていう気持ちをわかってもらえたから嬉しかった(*^^*)
どうしようか迷ったら楽しい方を選ぶ。
今回も楽しい方をえらんで良かったと、心底思いました(^^)/♪
今日も読んでくださってありがとうございました!つむゴでした(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
