毎日暑いですね〜! 熱中症にならないように気をつけましょうね!ホンマか嘘かわかりませんが、熱中症防止に梅干しがいいらしく、つむゴ手作り梅干しを一日1個、もしくは2日に1個食しております(*^^*)←いやいや、ただ食べたいだけやん? しかもそんなんしてたらすぐ無くなるで(^^;)
こんにちは!つむゴです(^^)/
こないだお仕事で、名刺を作らせて頂いたんですが
その方の名刺の仕様が他では見たことが無い、とっても変わっている仕様なんです。
その仕様になったのには重要な意味があってね?
しかも、その仕様を思いつかれたのはそのお客様。
どんな名刺だったかは、お客様に許可頂いてないのでここに載せる事はできないのですが、
なるほど!な仕上りでした。(言われへんのか〜い!)
名刺って一般的に使われてる仕様って一応あるんですけど、別に決まりはないです。特にないけど、名刺入れに入るサイズの方が受け取ってくださった方が扱いやすいかな?とはつむゴなりに思います。
つむゴの名刺もね、ちょっとづつリニュアルしています。
前もブログに書きましたが(*^^*)つむゴの仕様は「観音折り」と言われているもので、こんな感じ↓
ええ、かなりびらびらしているのですが(笑)
自分の名刺を今まで何度も作り直していて、やっと反応のいい名刺にたどり着いたのが三つ折り名刺の時でした。
名刺の一部を切り抜いて窓を作ってみたり、イラストをいくつか載せたりしてたんですが、
イラストを交えながら内容を構成すると、まじまじと中味を読んでくださることがわかって、それからさらに工夫するようになって、そしたら名刺を作る事自体が楽しくなってきました(^^)今では4コマ漫画を入れたいがために観音折りの仕様にしているといっても過言ではないかも(笑)
お客様の名刺を作らせて頂くときも自分の経験をフルに活かしてイラストやマンガ、もしくはご本人をキャラクターみたいに描いて名刺に登場して頂いたりして制作させて頂いてます。すると反応がとってもいいとおっしゃってくださいます(^^) またお客様も、名刺を渡す時「この人に受け取ってもらいたい!」とお渡しする方を勇気を出してしぼるのも反応がいい要因と教えてくださいました。
ではではそんな、つむゴの名刺のマンガ面を、今日は特別に大公開!!(笑) ええ?別に見たくない??(ToT)
よかったらみてね!これです ↓
ブログのイラスト、めっちゃ仕事に関係ないですね(^^;)
でもそれもいいかなと。
私、子供とのやりとりもブログで書いてますし、これも個を出すことって思ってるんですね(*^^*)
自分の事を載せたり書いたりするのって、はじめはとっても勇気がいることですが、書いてみると反応が全く違ってきます。はじめて名刺交換させて頂く方とも会話がはずんだり、交換したあともまじまじ読んでくださる姿をみるとすごく嬉しいし、そのあとSNSで繋がれたりするとますますコミュニケーションできるようになります♪
そうして少しずつ関係性を作っていくきっかけや、直接お仕事につながるきっかけを作ってくれる大事な存在が名刺なんですね♪
あなたの名刺はどんな名刺ですか?
今日も読んでくださってありがとうございました!つむゴでした(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
