今年も梅雨に突入していますがみなさんいかがお過ごしですか?九州の雨はその後どうなったんでしょう…
こんにちは!つむゴです。
さてさて、毎日刻一刻と過ごしておりましても何か事柄は起こっていますが、先日あったことをちょこっと書いてみますね。
それはどちらかというと手間のかかる仕事をしている時でした。
横でちらっとみていた息子が一言いったんですね、
「なんでそんなめんどくさい仕事受けるん?」と。
どこかあきれたような雰囲気を醸し出す言い方だったんですけど、
その言葉を受け取った私自身は腹が立つ、というよりは
「あぁ、そんな考え方もあるんかぁ」と、みょうになるほどなっと納得してしまい、笑ってしまいました。
私自身そのお仕事を頂いた時、不思議とめんどくさいとは思わなかったんです。
そこで、なんでそう思わなかったんかな?と考えてみたら、答えは単純でした。
その依頼主が好きだったからです。
あっ!えっと、恋愛うんぬんかんぬんという意味ではなくて、人間性、人柄が好きだから。
その人が困ってるなら、私でよければ喜んで手伝う!って気持ちだったから、「めんどくさい」とは思わなかったわけです。
でも、息子にそう言われた事がきっかけでいろんなことを考えていました。いろんなことが頭に浮かんでは消え、浮かんでは消えて。。
今息子にその意味を説明しても、まだきっとわからないだろうなぁと思ったので、にひっとその場は笑って何も言いませんでした。
まっ、おかんが説明せんでも、きっと君にもわかる時がくるだわさっ。
息子の思春期は親も成長するチャンス、 ってこと、、、なのかな??
今日も読んでくださってありがとうございました!
つむゴでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン&イラスト工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
