最近、3代目J soul brothers が気になり出した つむゴです(*> <*)
映画のホットロードからはじまり、R.Y.U.S.E.I. も気になるし、踊ってまうし!(ってみんなが知ってるとこだけやけど! ミーハーか! 笑)
こんにちは!
いきなりですが、みなさんはいつも気にしてる事がなんだかみょう〜〜〜に視界に入る。とかいうこと無いですか??
私は時々あって、つい昨日も目に飛び込んできたんです。
その内容は、自分でなんとかしたいけど、何とかするにはどこがどうなのかっていうことを自覚する必要があるので、自分ではなかなか難しい事だなぁと常々思っているのでした。
そんな時にふと「キラーパス」をもらったみたいに思えちゃって、だったら間違えててもいいからとにかく実践してみようと思った訳です。
あ〜〜〜なんかわかりにくいですよね???
すみません、実はブログの内容の事なんです。
私ね、勉強させてもらってるマーケティングで、ブログには自分の仕事についてプロだからこそ知ってる情報を書くといいんだよって教わったんです(あ、だいぶはしょって書いてますね(^^;)すみません。 もっといろいろ教えてもらったんですよ〜♪)。でも自分の仕事の事で、専門的な事書いて、どれだけ続けられるかな。。楽しくかけるかなぁ途中で書く事自体がしんどくなっちゃわないかなぁ。。(これ私にとって重要でした)。。と思ったのと、せっかくイラスト描くのが得意なんだから、イラストで表現して“ぷっ”と笑ってもらえることを書いて、また新しいの更新してるかな??と楽しみにしてもらえるようなブログにしたい!と思ったんですね。
そのブログネタなんですけど、ど〜しても身内ネタが多くなってしまって(笑) 自虐ネタって訳ではないんですけど、やっぱり身近に起こった事で自分が「おもろっ!」と思った事を書いてしまってますが、ふと昨日受け取ったキラーパスが「やっぱそれだけじゃダメなんじゃ?」と問いかけてくれた気がしたので、これからはブログのネタ幅を広げていくべく、プロとしての情報もからめつつ、楽しく読んでもらえるブログを目指して行こう!と思っております。(なんだか急に改まってるけど、だいじょぶか?!(^^;))
な、長い前ふりになってしまいました(*^^*)
それでね、いつもブログの文章中に登場してますイラストっていうのは、お仕事でかいてるイラストより面白さと速さを重視してますので、かなり仕上りは甘いです(笑)
昨日とかもアップしましたが、
(今日のブログに全く関係ないイラストですが)こんなんとか、
こんなんとか、
こんなんとか、
こんなんとか、ね?
最初はこんなラフラフなイラスト、ブログに上げてええんやろか… と躊躇したんですが、やっぱりイラストがあったほうが話したい、伝えたいことがわかりやすくなりますし、言葉だけじゃイマイチ面白さが伝えにくい内容でも、イラストがあれば一目瞭然!なので、今はこの方法を気に入ってます。
お仕事としてお客さんのイラストを描かせて頂く時はもちろん、ラフ画をかいたらデジタルにて最高の状態に仕上げておさめさせて頂いていますので、どうかご安心を♡
そうそう、このイラスト入りブログをはじめてから、やっぱりアップする頻度は少ないけど(あかんがな)面白い事があったり、これイラストにしたら面白いやろな〜って事を探すようになったので、イラストの練習にもなってます。
ということで、今日はなんだかわざわざブログのタイトルのことが書きたくなったので、長々と書きました(笑) 失礼しましたっ
今日も読んでくださってありがとうございました!つむゴでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文章で表現していたことを「マンガ」や「イラスト」にかえて
「楽しく読んでもらえる」販促物をお作りしています♪
つむゴのデザイン工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いいたします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
