最近イラストを描く時のおともはラジオの802。
たまにかかる曲で「ほめろよ〜!」の歌がインパクトありすぎて、
一度耳にすると頭の中でヘビーローテーションになり困るつむゴです。(笑)
こんにちは!
今日は似顔絵のお話を書きます。
先日追加で描かせて頂き、納品させて頂いた似顔絵。
出来上がりをとっても喜んでくださって、ホッとしました。
今朝facebookを開くと、早速その似顔絵をプロフィール写真に設定してくださっていて、
その似顔絵に90を超える「いいね」とお褒めのコメントを書いておられる方がいらっしゃって、
めちゃめちゃ嬉しくなりました♪
でね、コメントにお返事を書いておられるんですけど、
それにまたまた描かせて頂いた似顔絵が登場したりと、、、
そうです、スタンプみたいなやりとりをされていたのが、
みていて楽しくて、
なるほど、こんな楽しい使い方もあるなぁ〜と 改めて気づかせて頂きました。
といいますのも、今回描かせて頂いたのは表情違いの4タイプ。
こんな感じです↓
もともとはブログや印刷物でご使用予定だったそうですが、
facebookでスタンプのように使ってみるのもいいですね♪とおっしゃってくださいました!
(facebookをされてない方は意味が分かりにくいかも知れませんね、すみませんm(_ _)m)
これ、ナイスな使い方かも!
今お仕事でfacebookページをされていたり、個人でもfacebookを使っておられる方は、
スタンプみたいに時々会話の中にご自分の似顔絵を登場させて楽しんだり、
また、ブログを書いておられる方はヘッダーや、ブログの文章の途中にも似顔絵を登場させる事によって
視覚的に認識してもらえる可能性が高くなるんじゃ?!
似顔絵を見る度に「あっ!誰々さんだ!」と覚えてもらえるって、効果的ですね♪(^^)
でもやっぱり、facebookでたくさん「いいね」がついたり、
楽しいコメントがたくさん書いてあったりするのも、このお客様のお人柄があってこそです。
今日は「似顔絵でこんなふうに楽しむ事ができるんだ♪」と
改めて気づかせて頂いた出来事でした(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン工房(^^)/
■お問合せはこちらからお願いします(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日