も〜い〜くつ寝〜る〜と〜 ひ〜な〜ま〜つ〜り〜 あっ今日だった。
(なんか歌、ちがうし。)
こんにちは!つむゴです♪
作ってたつむゴ名刺が出来たー!
けどブログに写真は、まだ載せないー! (載せないんかい!)
だって、まだどなたにもお渡ししてないもん。
あ、印刷もまだしてない(*^^*)
えっとえっと、今日は名刺の話ではなくて、パッケージのお話です♪
つむゴ、家事の中で比較的好きなのが「洗濯!」
まぁいうても賢い洗濯機くんがほとんどしてくれはりますが、
洗濯の何が好きって、洗剤や柔軟剤のあのいい〜香り♡ あれが好きなんです♡
洗濯の匂いをかぐと、母ちゃんが洗濯を干してたのを思い出す…
あ、また話がそれた。。
そう、いい香りが好きで柔軟剤はお気に入りのレノアを使っていたり、
香りだけつけるツブツブのんを使ったりしますが、
消耗品なので無くなります。で買い物ついでに買い足そうと売り場にいって、
珍しいパッケージをみつけました。
それがこちら↓
パッケージにマンガが入ってる!
この商品が置いてある棚には、他の商品の小さなPOPが遠慮気味に貼ってあるだけで
この商品に関してはPOPはなかったんですけど、
「あれ?!なんやろう?」とつむゴの目を釘付けにしました(笑)
これは「アルカリウォッシュ」っていうセスキ炭酸ソーダっていうのからできてる洗剤だそうで、
お掃除から洗濯まで使えて、自然環境にも優しいんだって!
ちなみにね、このパッケージのウラはこんな感じ↓
※写真は株式会社地の塩社さんのサイトからお借りしました。
もしね、こっち側がお客さんの見える方に向いてたら、
この商品の存在すら気づけなかったかも知れないけど、
マンガの面がお客さん側に向いてたから、
マンガが描いてあることで、POPの要素も兼ね揃えてるなぁ♪って思いました。
だってね、この商品のことつむゴは知らなかったけど、
マンガに気づいて、手に取って読んでみて、裏の成分やら説明を読んで、なるほど!って思って、買っちゃったもんね(*^^*)
早速使ってみなくちゃ♪
ちょっとした工夫で、あなたの商品もお客さんに手に取ってもらえる確立がぐぐっと上がるかもですよ♪(^_^)/
今日も読んでくださってありがとう!
つむゴでした(^o^)/

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日