今日はあんまりお天気はよくないですが、生暖か〜くなった大阪です。
こんにちは!つむゴです。
この度、つむゴ自身の名刺をリニュアルしようと、あれこれ考えているのですが
考えながらふと思った事があったので、シェアさせてください。
一言で「名刺」といっても、いろ〜〜〜〜いろ種類がありますよね?
とってもおしゃれなデザイン名刺や、ご自分でお作りになられたであろう手作り名刺、
たはまた二つ折りや三つ折り等、伝えたい事がたくさん書いてある名刺等、ほんとに様々です。
つむゴも時々名刺交換させて頂くのですが、
頂いた名刺の中で「なるほどな!」という名刺がありました。
それは、とってもシンプルなデザインの名刺で、会社のロゴとご自分のお名前、
そして住所や連絡先等が記されています。
つむゴが思いますに、きっと会社で決まっている名刺のデザインフォーマットにのっとって作られた名刺のようでした。
そのままだと、正直何をされてる会社かわからなかったんですが、その方はご自分で一工夫されていました。
どんな工夫かと言いますとそれは、名刺に手描きでメッセージを追加されていたのです。
会社から支給される名刺って、普通の社員さんが「ああして欲しい」「こうして欲しい」っていう意向はなかなか言えないかと思うのです。
自分だけ他の社員さんと違う名刺を作るってことは難しいのではないでしょうか?
そんな時、ちょこっと手描きで書き足す事で、相手へ伝わる名刺に大変身!しますよね(^^)
例えば、「会社は○○を作っていて、ぼくは○○を担当し○年目になります!」とか
「会社は○○をしていて、今僕は○○を勉強し○○を取得しようと頑張っています!」など、
その人自身の「個」がかいま見れる内容の方が親近感がわいて、覚えてもらいやすくなりますね(^^)
もうすぐ新年度がはじまります♪
新入社員さんをお迎えになる会社さんも多いのではないでしょうか?
そんな時、新人さんや、役職が新しくつかれる方のために名刺を作り直される等、名刺に関する業務もあるかと思います。
名刺ははじめてお会いする方に、必ず受け取ってもらえる大事な販促ツールです。
今までなにげなく使って来られた名刺も、もう一度見直されるきっかけを作ってみられてはいかがでしょうか?
つむゴでした!
追伸…
昨日久々にドンキ○ーテに行って来たのですが、そこで面白いガチャガチャを発見!
タイトルに「大きいスマホのお布団」とありました♪
おっ!これはiPhoneちゃんにぴったりではないのか?!と一回300円のガチャをガチャリ!
出て来たのが↓
いや〜ん♪めっちゃキュートやん♡
大きさがわかるようにキットカットを置いてみました♪
しやけどね、車の中で開けた時、出て来たチビ布団をみるなり息子が、
「絶対入らんやん。」と、ぼそっと言う訳です。。
いや、母も見た瞬間「しまった、、、かも…」と思たんよ(- -;)
そしたら案の定…
チビ布団の使い道は、また考えます。。。 (笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン工房では、
イラストやマンガを交えて販促物を制作させて頂いています。
イラスト制作のみ、もしくはマンガ制作のみ でも承っております(^^)/
(あっ、ご要望によって、イラスト、マンガなしでも承っています (*^^*)
■お問合せはこちらからお願い致します(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)
