今週もはじまりましたね!気づけばもう1月後半にさしかかりました。
こんにちは!つむゴです(^^)
昨日の日曜日、またふと思い立ってしまったんですが、
創作意欲が湧いてきまして、材料を買い出しに行ってきました。
その材料がこちら↓
これだけ見ても、何が出来上がってくるのかはわかりませんよね?(^^;)
そう、まだ「どう作るか考えてるところ」なんです。
ええ〜〜!!てか、
決めてないのに材料買って来たのぉーーー?!?!
はい(*^^*) そうなんです。
実はつむゴ、大体の完成形、、、といいますか、最終的に何を作りたいのかは決まってるんです。
でもその最終形状までは決めていなくて、考え中。なのです。
ではここで、おもっっっきりつむゴの自分の世界の話になりますが、よろしいでしょうか???(あっ、怖っ!って思ったら読まなくていいですのでm(_ _)m 笑)
つむゴの大好きなモノの中に、ガラス があります。
で、かれこれ20年近く前に、ひょんなことで私の手元に来たガラスの玉がありまして、
あっ、決して占い関係とか、縁起をかつぐためのとか、そう言うんじゃなくて、
言ってみれば、
みたいに思ってるんですけど(笑)、
あっ実際のガラス玉がこれです↓
それで、これを面白い物体にしたい。と思ってですね、
今までには、かれこれ紙で工作したものの中に入れてちらっと見えるようにしたりとか(笑)
ほんっと自己満足ですが、ガラスの全貌が見えずに、いかにこの美しさをみせることができるか… みたいな(笑)、
そういう感じのものを作ってみては1人で喜んでたわけなんですね? (あ〜〜 引かないでぇ〜〜)
んでこの日曜日にそんな気持ちがふと再燃しまして(笑)、材料買い出しに行ったと言う訳なんです。
今回作るのの大体のイメージとしまして、
あ、以前のブログで書いたことがあるんですけど、
自作の絵本に登場しますクリスタルの木の実がありまして、
あっその時の絵本がこちら↓
『ちゃりぽっちの あるひのできごと』※絵本が見れるサイトにジャンプします。が、ごめんなさい!確認したらスマホからは読めなかった(T_T)
これです↓
以前これを実際に作ろうと思って、チャレンジしたこともあるんですけど、
なんせデッカいビー玉、重い。(笑)
となると… と思って、そこからいろいろ妄想したり、ラクガキ(スケッチのことね(*^^*))しながら考えるんですけど、
その実際にモノが出来上がるまでに、材料を手に取りながら妄想したりラクガキしたりすることが
めっちゃ楽しいんです!!
ちょっとわかりにくい感情かもしれませんが、
もうね、すぐに出来上がらなくてもいいんです。その考えたり、実際に材料を切ってみたり「こうしてみたらどうかな?」って
考えてることが楽しいから(*^^*)
で、今のところどんなのを考えてるかと言うと(あっ別に知りたくない?? 泣)
例えば、
こんなんとか(^^;)
あっ、木の実みたいにするのは決めてるんです(*^^*)
だから材料が緑系が多いのです。。
あとは、
みの虫みたいなの とか。
こんな感じで自分の世界に入って、出来上がるまでの工程をニマニマしながら楽しんでるつむゴです(*^^*)
あなたは最近妄想してワクワクすること、ありましたか??
マニアックな内容に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!つむゴでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つむゴのデザイン工房では、イラストやマンガをまじえて、
あなたが伝えたい人に共感してもらえますよう試行錯誤して販促物を制作しています。
販促物のことでちょっと聞いてみようかな?と思って下さった方はこちらから
お問合せ内容をご記入頂きまして送信してください。
のちほど折り返しご連絡させて頂きます(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つむゴ(津村雅子)

最新記事 by つむゴ(津村雅子) (全て見る)
- 大好きな金物をふんだんに使って、短パン本をカッコよく飾れるフレームをDIYしました♪ - 2020年1月13日
- 短パンカレンダー2020をプリントパックで印刷する方法 - 2019年12月29日
- 読むと勇気が湧き心が温まる、短パンさんの本が発売になりました! - 2019年12月11日